二本のラジオ

今二本ラジオをやらせてもらってます。

これは本当にありがたい話です。

縁を大事にした結果だと思いますし、優しい皆さんのおかげです。

という事を前提で話させてもらいますが。

まずは伊福部崇さんとやらせてもらってます「ラジオスターダストボーイズ」という番組。

もともと伊福部さんが鷲崎さんとやられていた「あと何分あるの?」の後番組です。

正直すごいハードルなんですよね。なにせ14年?ほどやられていた訳ですから。その状態から僕は何が出来るのかな、なんて思ってまして。

思ってまして、って事はないよね。思ってたという事なんですけど。

今は始まりましたからね、まあそうですか。

でも皆さん優しいですよね。それを分かった上で付き合って頂いてますし。

ありがたい。

そしてやり出して分かったんですけど、とにかくフリートークの殴り合いですよね。一週間で起こった事を伊福部さんと僕で出し合う。お互いのやり方を探りながらも良いパンチを入れようとする感じはアウトボクシングの心地よさに近いのかなあと勝手に思っています。

この前半部分がおそらくキモで進むのは、何も変わらないだろうなあ。

そして後半の悪意のデコレーションの素晴らしいコーナー群。

詰まっている悪意を召し上がれ!というゾーンと言うなら分かりやすいかなあ。

でも、結局どちらも僕と伊福部さんとの共有している部分なんですよね。トークと悪意は。

悪意が伊福部さんになかったら申し訳ありませんが(笑)

そこのシンクロを楽しんで頂けたらな、なんて思ってます。

そしてその後月曜26時からの超A&G+の「本渡上陸作戦」ですね。

こちらはアイムエンタープライズの本渡楓さんと二人でやらせてもらっています。

内容は「本渡さんを素晴らしい声優さんに育てよう」というもので、ただ僕では役不足なのではという気持ちもあるのでいつも説明が恥ずかしいのですけど。

一緒に育とうという感じが近いかなと思います、が本人に言う事ではないので言いませんけど。

しかし本渡さんは自由奔放ですよね。

とにかく思った事を言葉にしてしまうという能力をお持ちなので(笑)、それに対して僕はどう動くのか?という30分なんです。

先程のスターダストボーイズをアウトファイトと喩えましたが、こちら「本渡上陸作戦」は足を動かす気などサラサラないインファイトですよね。KOしか見せないぞ、という気持ち。

それは本渡さん的にどうなんだ、という気持ちも多少はあるのですけど(笑)ただこれを才能といえるなら圧倒的な才能なんだよなあ。

ただ猪突猛進にしても真っ直ぐ過ぎる時にはこちらで止めないと、という気持ちはあります。そういう意味で大ボクシングをしてますよこっちも。

もともと不思議なソメラちゃんというアニメでご一緒した時から「あ、売れるな」と思ったんです。だから「本渡上陸作戦」第一話でも絶対売れると言ったんですけど。

輝いてるってこんな感じなんだろうなあ、という漠然とした気持ちなんですけど。

毎回毎回成長している様を見れば尚更その気持ちは深くなりますね。

どちらも素晴らしい時間を月曜にぶつけていますので、是非月曜から夜更かししてもらえたらと思います。よろしくお願いします!