今はアニ×ワラとかに力を

アニ×ワラの台本を昨日延々と書いた。

5月7日。いっても後1ヶ月で来てしまうのだ、本番は。

いつものことながら、このイベントが〆切あるのだなあと痛感する。

やってて楽しくて、今回5回目で。もうそれは圧倒的にずっとやっているからなのだと思う。

立ち上げてから、終わっても次、終わっても次という繰り返しはやはり終わってないと捉えられてしまって。

そういう意味では2年半、ただ走り続けているような感覚がある。

それに伴う不安も毎回大きくて。

前より面白くなくなっているんじゃないか。

アーティストさんが楽しんでくれないようなものを作っているんじゃないだろうか。

やまない不安への警鐘は、止めようもないので聞くしかない。

でも、だからこそ常に毎秒毎秒答えを探して、その答えが正解でありますようにと考えれているという気持ちなんだろうなあ。

不安だから確認する。

それが誠意なのかなと思いながら。

何度も言っている通り、アニ×ワラはライフワークに近くて。

僕が持っているものの総力戦がここにあるなあってずっと思ってまして。

他は他で真剣にやるのは当たり前。

でも、このイベントは、自分が決めたことなので、自分でケツを拭くしかないので。

だからこそいろいろ考えて携えて本番に挑んでることなんですね。

今回は赤字なら終了ですから。

これはマジでそう思ってやってますから。

ここで終わるならここまでですよ。

次のステップに行くには、乗り越えなきゃいけない壁がある。

超えれるように、毎秒頑張ります。

よろしくお願いします。

アニワラvol.5
2016/5/7(土)17時開演

新宿文化センター大ホール
出演者
飯塚雅弓
every♥ing!
高垣彩陽
中☆吉(中村繪里子&吉田仁美)
松田利冴
三森すずこ&佐々木未来(fromミルキィホームズ)
吉岡茉祐
佳村はるか
(敬称略)

芸人
天津向
若井おさむ
こりゃめでてーな伊藤
セブンbyセブン玉城
R藤本
桜稲垣早希

マジで面白いので、是非。